GTX1080はGTX1000シリーズの中で、最も高性能なグラフィックボードです。
圧倒的な性能を活かすことで、VRゲームやグラフィック系MODを入れたゲームも快適に動かせるのが魅力です。
高性能なGTX1080
現在発売されているゲーミングPCの人気トップ3に入っており、快適な環境を求めるプレイヤーの間で評判が良いです。
参考ドスパラでの人気ランキング
人気である大きな理由は、何と言っても性能です。
前世代グラフィックボードと圧倒的な差を叩き出したGTX1080は、特にVRや4K解像度でゲームをプレイしたい方にとって有力な選択肢になっています。
そのためGTX1080が最適なのは
- 重いMODを快適に動かしたい
- VR・4K解像度でゲームをしたい
- 「最高設定」でゲームを動かしたい
などに当てはまる方です。
GTX1080を搭載しているPCであれば、最新ゲームはもちろん、今後しばらく発売されるゲームでも高設定でプレイする事ができるでしょう。
VRにも対応しているため、将来購入するときも安心して使うことができます。
おすすめのGTX1080搭載ゲーミングPC
ゲーミングパソコンを発売しているBTOメーカーによって、それぞれ価格やスペックに違いがあります。
この項目では大手2メーカーで発売されている、GTX1080を搭載した現在おすすめのゲーミングPCを比較しています。
コスパで選ぶ

- CPU:Core i7-6700K
- メモリ:32GB
- グラボ:GTX1080
- SSD:256GB/HDD:3TB
ガレリアZGはCore i7-6700KとGTX1080を搭載することで、圧倒的な性能を実現しています。
32GBのメモリによって、高画質設定でもスペック不足を心配する必要がありません。
また最近のゲーミングPCに重要なSSDを搭載しているので、ゲームのロード時間を短縮してストレス無くプレイできます。
GTX1080を搭載している中でもZGはバランスが取れており、最もおすすめできるゲーミングPCになっています。
安さで選ぶ

- CPU:Core i7-6700
- メモリ:16GB
- グラボ:GTX1080
- SSD:240GB/HDD:2TB
G-tuneのim570PA4はGTX1080を搭載しているゲーミングPCの中でも、最も安いモデルになっています。
CPUにKなしのCore i7を搭載したり、メモリ容量をZGの半分にすることでコストダウンしているのが特徴です。